1555319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽器改造マニア---tokiwa-kaiのいじり部屋---

楽器改造マニア---tokiwa-kaiのいじり部屋---

エレキギター編~2~

----tokiwa-kaiギャラリ~----

[tokiwa-kai][ トップ][ 着色塗装編][ ナチュラル塗装編][ オイルフィニッシュ編]


格安ギター
ストラトキャスター
レスポール
テレキャスター

シングルPU1
シングルPU2
ハムバッカーPU

公認ガイド





楽天ブックストップページ

トップページ

【楽天市場】ホビー・ペット・コレクション
goodな楽器を見つけよう

【楽天市場】CD・DVD・ゲーム
新譜をチェック!?

【楽天市場】車・バイク
車補修用品はかなり便利

【楽天市場】生活・インテリア
改造に必要なDIY用品がズラリ

tokiwa-kaiいじりギターぎゃらり~


tokai ファイブスター
ランダムスター

当時はやった黒と緑のバーストがかかったボディを、ちょっとは今風になるようにリフィニッシュしました。
材質、塗料 アルダ-3ピース、トップラッカー
電気系ハード ポッド-オリジナル
コンデンサ-オリジナル
PU-F、R オリジナル?
電気系配線 WE単芯22ゲージ絹巻き
KESTER銀入りソルダ-
その他 オリジナル
コメント インパクトのあるランダムスタータイプ。80年代のギターだけど、音もまさに80年代のハードロックな音がしました。しかし、アームアップ用にセッティングされているので、チューニングが安定しない(><)しかも座って弾きにくい(笑)
楽器としては、う~ん普通かな^^

音質★★★★☆☆☆☆☆☆40点
塗装★★★★★★★☆☆☆70点


コンポーネントストラト
ニス2 ニス

余った部品を使って一本のストラトを作ってみました。
材質、塗料 バスウッド?5ピース、オールラッカー
電気系ハード ポッド-CTS
コンデンサ-60年フェンダー純正
PU-F不明、Cフェルナンデス、RダンカンJB
電気系配線 WE単芯19ゲージ絹巻き
KESTER銀入りソルダ-
リヤPUタップSW
その他 不明
コメント 余った部品を合わせて仕上げてみました。見た目かなり渋くなりました^^ゼブラのハムがまたかっこいい♪なかなか弾きやすくて生鳴りはいいのですが、残念なことにアンプにつなぐとパワーダウンです(><)ハーフは結構気持ちいいけど、コレだけ良くても。。。PU交換が大きい材質だから。今後改造の余地は山ほどあるギター。
音質★★★★★★★☆☆☆65点
塗装★★★★★★★★☆☆75点


79年fender USA ストラトキャスター
79フェンダー 79

オールドストラト。元はクリアー塗料がすべてはげ落ち大変なことになっていたのでリフィニッシュしました。
材質、塗料 アッシュ3ピース、ポリウレタン
電気系ハード ポッド-CTS、ジャック-スイッチクラフト
コンデンサ-オリジナル
PU-F、C、R オリジナル
電気系配線 WE単芯19ゲージ絹巻き
KESTER銀入りソルダ-
その他 FENDERオリジナル
コメント ついにオールドギターをいじりました^^状態が悪かったのでリフィニッシュ完成した時は感動の嵐でした♪木目もキレイで無事復活をとげました
さすがにアッシュなので「激枯れ」とは言えないけど、クリーンはすごく深みのある音で粒も揃って中々上々でした^^あ、ネックが太くて握りにくかったな^^;
音質★★★★★★★☆☆☆70点
塗装★★★★★★★★★☆90点


64年フェンダー ムスタング
ムスタング

フェンダーのオールドムスタング。もともとラッカー塗装なので、配線のリフレッシュとPU交換をしました。
材質、塗料 ポプラ?、オールラッカー
電気系ハード ポッド-CTS、ジャック-スイッチクラフト
コンデンサ-オリジナル
PU-F、オリジナルリヤPU、R ダンカンクールレイル
電気系配線 WE単芯19ゲージ絹巻き
KESTER銀入りソルダ-
その他 オリジナル
コメント ムスタングが初めて登場した64年の逸品です。長い年月のせいで、ボディのいたるところにウェザーチェックが出てて、かなり古めかしいルックスです。
リヤをダンカンのシングルハムに替えてからというもの、多少現代っぽい音みなったけど、それでも貫禄のあるサウンドを奏でてくれます^^
得にフェイズサウンドはCOOL!!


音質★★★★★★★★★☆90点


[tokiwa-kai][ トップ][ 着色塗装編][ ナチュラル塗装編][ オイルフィニッシュ編]

楽器塗装のtokiwa-kai
since2004



© Rakuten Group, Inc.